これから始める店舗監査
~内部監査の基礎と営業所・店舗等の拠点監査の進め方~

- 【プログラム】
-
内部監査とは?~これから始める内部監査の基礎と実務作業の進め方~
これから始める店舗監査~営業所や店舗における拠点監査上の留意点~
- 【主催】
-
エイアイエムコンサルティング株式会社
コンサルティングサービス事業部
開催概要
- 日時
- 2019年6月12日(水)
- 時間
- 15:00~16:50(受付開始 14:30)
- 会場
- アーク森ビル17階AIMCセミナールーム
(最寄り駅:溜池山王駅、六本木一丁目駅) 会場へのアクセス
- 会場定員
- 20名
※定員数に限りがあるため、競合他社様のご参加につきましては、制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※お申し込みは1社2名様まででお願いいたします。
- 参加費
- 無料
- 対象者
- 内部統制および内部監査のご担当者様
セミナー内容
全国に営業所や店舗等を展開する企業にとって、本社の指示通りに拠点が日々のオペレーションを行っているかどうかは非常に重大な関心事です。全社的に統一された品質により、各拠点が店舗等を運営していくことは重要な経営課題であり、各拠点の業務が社内規準の通りに運営されているかどうかを保証し、不備等があれば遅滞なく改善・指導する組織的な機能が必須となります。しかしながら、人材流出や人手不足に悩まされる企業にとっては、限られた予算や人的リソースの中で必ずしも思ったような拠点監査が実施できていないケースもあります。
顧客満足度を高めるべく、統一された業務品質を確保するためには、定期的に営業所や店舗等を回り、社内規準の準拠性を保証・指導するための拠点監査の実施が必要不可欠となります。人材確保が年々厳しくなり、働き方改革が叫ばれる中、現在の体制で充分な拠点監査を実施して期待した効果を得るためには、一定の監査品質(効率性や費用対効果等)を確保していかなければなりません。
本セミナーでは、『これから始める店舗監査』と題し、これから拠点監査に携わる、もしくは拠点監査を強化したい内部監査部門のご担当者を対象にして、内部監査の基礎から実務上の進め方について説明するとともに、拠点監査の特質や実務、監査上の留意点についてわかりやすく解説いたします。
※事前の告知無しにプログラム内容を変更させていただく場合がございます。
※定員数に限りがあるため、競合他社様のご参加につきましては、制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※お申し込みは1社2名様まででお願いいたします。
タイムテーブル
15:00~15:50(50min) | Program.1 |
|
---|---|---|
16:00~16:50(50min) | Program.2 |
|
会場
【アクセス】
東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 3番出口より徒歩2分
東京メトロ 南北線・銀座線 溜池山王駅 13番出口より徒歩4分