教育・その他サービス
セミナー企画・運営支援
こんなお悩みありませんか?
- 製品・サービスを広く紹介したいが、どうやって良いかわからない
- 自社セミナーを開催したいが、経験・ノウハウが無く困っている
- セミナーの企画から集客、運営までを他社に相談してみたい
- 自社セミナーの企画内容や集客に自信がない
- セミナーを有効活用して、もっと製品・サービスをアピールしたい
AIMCのセミナー企画・運営支援なら
初めてセミナーを開催する企業様やセミナーを開催しても集客に不満がある、もしくはセミナー効果が得られないといった悩みを持つ企業様に対して、セミナーの企画から当日の運営まで丁寧に支援させていただくほか、弊社サービスとのコラボレーション効果が見込める企業様については、一緒にセミナーを共催させていただくご提案をしております。
-
製品・サービスの効果的アピール
セミナーは自社の製品やサービスを対外的にアピールするチャンスです。効果的な資料の作成からセミナーの見せ方を徹底的に指導させていただきます。
-
自社セミナーの品質強化・充実
“わかりやすい資料”の作り方、“わかりやすいプレゼン”の仕方を徹底解説します。何度も資料を校正し、納得するまで繰り返しリハーサルを実施して支援いたします。
-
セミナー共催によるコラボ
弊社AIMCと共催してセミナーを開催することができます。弊社セミナールームを利用すれば、過度な負担なく、安価にセミナーを開催することが可能です。
セミナー企画・運営支援サービスのフロー
-
課題要望ヒアリング
お客様の現在のご状況やお悩み、ご要望について詳細をお伺いいたします。過去のセミナー開催要否やセミナーの実際状況(開催場所、申込者数と参加率等)・企画(テーマ等)・構成(キャパシティー、講演時間等)を確認のうえ、お客様が現在抱える課題、今後の要望等をヒアリングいたします。
-
セミナー支援内容のご提案
ヒアリングさせていただいた内容に基づいて、課題解決策ないしご要望の実現手段を検討・提案いたします。今後のセミナー支援内容として、お客様単独でセミナーを開催・支援させていただく、もしくは弊社とのセミナー共催のどちらが良いかを検討し、お客様の状況・事情にマッチしたご提案をさせていただきます。
-
セミナー企画の検討・決定
お客様と協議のうえ、セミナー支援もしくはセミナー共催のどちらかを決定します。いずれのケースであっても、まずセミナーの企画(セミナータイトル、プログラムタイトル・内容、集客数、会場、時間等)を一緒に協議させていただきます。セミナー企画が決定しましたら、合わせてセミナーを告知する手段を決定していきます。
-
セミナー会場確保・集客
セミナー企画の決定を受けて、セミナーの会場を確保し、集客に進めていきます。フライヤーを作成し、ホームページを更新し、セミナー情報サイトへ登録する等の手続を進め、状況によってはFaxや電話を使って集客します。なお、セミナー会場については、30名程度の規模であれば、弊社のセミナールームを利用することも可能です。
-
セミナー教材作成・運営内容の決定
セミナーの講演者を決め、教材テキストを作成するとともに、当日の運営内容(司会者・司会原稿、受付係、来場者の誘導方法等)の準備を行います。セミナー教材につきましては、弊社コンサルタントが何度もレビュー・校正し、セミナー講演者については、納得するまで繰り返しリハーサルを実施して支援いたします。
-
セミナー開催・当日運営(運営支援)
セミナー開催・当日運営まで適切に支援いたします。セミナー資料の準備・配付から受付、来場者の誘導、司会、講演、アンケート実施・回収、講演終了まで、適時アドバイスさせていただくとともに、必要に応じて司会者や運営スタッフを派遣して、最後まで支援いたします。
このサービス以外にもお客様に合わせてメニューの追加・変更・削除を行い、適したプランを作成することができます。
- お気軽にお電話ください
- 03-6230-9526
お客様の声
-
ITソフトウェア様
- 自社のITソフトウェアとコンサルティングサービスのコラボレーション効果を期待して、共催セミナーを企画して開催したところ大変盛況であった。
- セミナーの企画から講演資料の作成、集客まで一緒に対応・支援してもらえたので、安心して開催当日まで迎えることができた。
- 10年以上のセミナー実績・キャリアがあるため、集客から資料の作成、リハーサル等のマイルストーン管理がとてもしっかりしていた。
- “わかりやすい資料”の作り方、“わかりやすいプレゼン”の仕方について、納得するまで何度も解説してもらい、非常に参考になった。
-
専門サービス様
- 自社サービスのセミナーを開催したいと思い、軽い気持ちで相談したところ、目的からターゲット、効果等の企画まで丁寧に提案・助言を受けた。
- セミナーの集客方法(フライヤーの作成からホームページやセミナー情報サイトの掲載等)についてのアドバイスが大変参考になった。
- 共催セミナーにすることで実質無料で開催することができた。AIMCのセミナールームを利用できたので会場費がかからなかったのも助かった。
- 今度は、20名程度の規模で有料セミナーを開催したいと企画しており、また共催ないし助言を受けながら開催できればと思う。
よくある質問
- セミナー教材の作成や講師(講師への指導)まで任せることができるのでしょうか?
- 製品・サービスのアピールポイントから一緒に考えて、セミナーの教材資料から講演(講師への指導)まで一緒に対応させていただいております。
- 企画・運営から一緒に考えて、セミナー自体を一緒に共催することはできますか?
- 弊社では自前のセミナールームを完備し、毎月セミナーを開催しています。協業できるパートがあれば、弊社セミナールームをご利用いただくことも可能です。
- 貴社へのコンサルティング費用(セミナー支援料金)はどれくらいになるのでしょうか?
- セミナー企画・内容によりますので一度お気軽にご相談ください。なお、弊社とのセミナー共催の場合には、無料でセミナーを開催することも可能となります。