資料ダウンロード サービス一覧

SEMINAR

セミナー情報

対象者
2025年7月25日(金)開催

海外拠点向けJ-SOX講座
~これから始める海外拠点対応の英語解説~

※WEBセミナー(Live配信)のお申込みになります。

無料
【予定プログラム】
‣日本における内部統制報告制度の意義・目的・特徴
‣海外拠点側で行うべき役割やJ-SOX構築および評価の進め方・スケジュール・留意点
‣海外拠点におけるJ-SOX対応のポイント
【主催】
エイアイエムコンサルティング株式会社
コンサルティングサービス事業部

開催概要

日時
2025年7月25日(金)
時間
15:00~16:10(受付開始 14:30)
会場定員
500名

※WEBセミナーの定員は「500名」となります。
※競合他社様のご参加は、お断りさせていただきたく存じます。

参加費
無料
対象者
海外子会社または日本本社のJ-SOX内部統制ご担当者様
※ご来社のお申し込みは締め切っております。
お申込みはこちら

セミナー内容

内部統制報告制度が施行されてから約15年が経過し、J-SOX対応実務が定着する中、海外拠点におけるJ-SOX内部統制の構築・評価で苦労されている企業様も多いのではないでしょうか。内部統制実施基準の改訂を契機とし、海外拠点が評価範囲に追加となる事例が増加しています。海外拠点は、物理的に距離が離れていることもあり、質的重要性が高い拠点とされております。また、海外拠点において、不正・不祥事が検出されることもあり、リスク管理の重要性が高いと言えます。

そのような状況の中、海外拠点が評価範囲に追加され、いざJ-SOX対応を進めることになっても、海外拠点側のJ-SOX理解度が低いため、統制の仕組みの構築や証憑の収集等、J-SOX対応が思うように進まないことが見受けられます。海外拠点におけるJ-SOX対応を円滑に進めるためには、海外拠点担当者にも、J-SOXの目的や構築・評価の進め方等を正しく理解してもらうことが必要です。しかしながら、言語や文化、商習慣の違いもあり、なかなか難しいのが実情のようです。

本セミナーでは、海外子会社の担当者様や日本本社の海外担当者様向けに、日本における内部統制報告制度の意義・目的・特徴や海外拠点側で行うべき役割やJ-SOXの構築・評価の進め方について、わかりやすく英語で解説いたします。
海外J-SOX対応を展開するうえで、海外拠点におけるJ-SOXの理解・共有を行う機会として、本セミナーをご活用いただければ幸いです(※本編は全て英語による解説となり、同時通訳等の用意はございません)。

※事前の告知無しにプログラム内容を変更させていただく場合がございます。

タイムテーブル

15:00~15:50
(50分)
プログラム
これから始める海外拠点J-SOX対応の英語解説
~海外拠点担当者が理解すべきJ-SOXの意義・役割・タスク~
 講師:AIMC内部統制コンサルタント
 J-SOXが日本の制度であることから海外には関係がない等、海外子会社の担当者から、J-SOX対応における抵抗感・反発を受けることがあります。この抵抗感が起因し、統制の整備や証憑の収集といった対応が遅れることが多くあります。J-SOX対応を円滑に進めるためには、J-SOXの必要性や目的を正しく理解してもらい、そのうえでJ-SOX対応における海外拠点側の役割、J-SOX構築・評価の作業内容、スケジュール等を理解してもらうことが重要です。
 当プログラムでは、海外子会社の担当者や日本本社の海外担当者向けに、海外拠点におけるJ-SOX対応のポイントを解説しながら、J-SOXの構築・評価の進め方・スケジュール・留意点について、英語で解説いたします(※本編は全て英語による解説となり、同時通訳等の用意はございません)。
15:50~16:10
(20分)
質疑応答
【プログラム終了後】
海外J-SOX拠点対応に関する質疑応答
 当日は、海外拠点のJ-SOX対応につき、弊社コンサルタントが英語で解説いたします。説明上の不明点や質問事項につきましては、チャット機能を利用して、直接コンサルタントへ英語または日本語で質問することが可能です。J-SOXの海外展開に関する不明点等がございましたら、その不明点を解消する機会としてご利用ください(任意でご参加ください)。
※セミナー当日は、チャット機能によりご質問いただくことが可能です。

会場

会場での開催はございません。WEBセミナーのみの開催となります。
※当日にZoomを利用した動画配信を予定しており、セミナー前日までに視聴方法をご案内いたします。

お申込みはこちら

CONTACT

お問い合わせ

フォームからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
受付時間:平日10:00~19:00
お気軽にお電話ください
03-6230-9526
資料ダウンロードはこちら

認証フォーム

※お名前・メールアドレスを入力するとすぐに資料がご覧いただけます。

氏名必須
メールアドレス必須