CASES
事例紹介
カテゴリから選ぶ
-
製造業(東証一部上場企業)様
売上規模
14,000億円 -
人材派遣業(JASDAQ上場企業)様
売上規模
817億円業務効率化・自動化コンサルティング経営層から決算早期化によって翌月内開示を達成するように指示を受けたものの、現状では決算発表に40日間費やしており、10日間短縮しなければ実現することができない。
-
製造業(東証一部上場企業)様
売上規模
1兆4,000億円業務効率化・自動化コンサルティング経理部では残業が慢性化しており、ほとんどの社員が残業の上限ギリギリの状態となっていた。更にIFRSの適用を控えていたため、作業や工数が増加することは目に見えていたが、何から着手すればよいのかわからなかった。
-
製造業様
売上規模
410億円業務効率化・自動化コンサルティング売上増収を第一目標としていたため、営業戦略を重視し間接部門業務の品質やコスト構造にはあまり目を向けてこなかったが、更なる成長を目指すためには間接部門の業務を改善し、コストの削減を行い経営基盤の強化が必要。
-
小売業様
売上規模
500億円業務標準化コンサルティング多角化戦略により事業の拡大を続けてきているが、経理部門では大きな体制変更はなく、各担当者が把握する業務がバラバラになってしまい、業務のブラックボックス化が起こっている。
-
情報通信業(JASDAQ上場企業)様
売上規模
179億円 -
電力小売事業様
売上規模
416億円業務標準化コンサルティングコールセンターでは年々問い合わせの件数が増加しており、現在の体制では対応が限界に達している。自力でチャットボットやRPA等のソリューションは調べたが、何が良いのか判断ができない。