資料ダウンロード サービス一覧

SEMINAR

セミナー情報

2025年11月13日(木)開催

業務可視化・改善と借入金管理
~Excel管理から脱却するための借入金管理ソリューション~

※WEBセミナー(Live配信)のお申込みになります。

 

無料
【予定プログラム】
‣業務たな卸しによる業務可視化の進め方
‣業務・システム課題の抽出方法
‣Excel借入金管理の課題と脱Excelのポイント
‣借入金管理業務の手間軽減や属人化からの脱却
‣COURAGEUX(財務管理システム)デモンストレーション・事例紹介
【主催】
エイアイエムコンサルティング株式会社
コンサルティングサービス事業部

開催概要

日時
2025年11月13日(木)
時間
15:00~17:00(受付開始 14:30)
会場定員
500名

※WEBセミナーの定員は「500名」となります。
※競合他社様のご参加は、お断りさせていただきたく存じます。

参加費
無料
対象者
経理・経営企画・情報システム部門の管理者・スタッフの方々
※ご来社のお申し込みは締め切っております。
お申込みはこちら

セミナー内容

 ホワイトカラー業務の改善に取り組んでみたが、上手く進められなかったと話す企業は少なくありません。上手く進められなかった理由としては、「着手する順番が間違っている」「何が問題なのか明らかになっていない」「そもそも間違ったソリューションを選択している」等がありますが、最初に行う『業務の可視化』が正しく実施できていなかったことに原因があるケースが多いです。この最初のステップを間違えてしまうと、その後の改善施策のための検討の時間や苦労は、全て無駄になってしまいます。
 
 改善施策は、手順の見直しや体制変更といった「業務改善」と既存システムの改修や新システム導入等の「システム改善」に分かれます。未だにExcelで非効率な作業を行っている業務も多く、この場合には新システム導入という改善施策を採ることが最善であることもあります。借入金管理においては、多くの企業においてExcelを使ったアナログ管理が主流です。借入金は、もし返済が遅延すると、遅延損害金の発生や信用情報、企業イメージへ悪影響を及ぼすリスクがあります。加えて財務管理業務においては、負荷の増加や属人化、人材不足が進む一方ですので、Excel管理ではいずれ限界を迎えてしまいます。
 
 本セミナーでは、『業務可視化・改善と借入金管理~Excel管理から脱却するための借入金管理ソリューション~』と題し、改善の肝となる業務可視化の進め方や留意点を解説するとともに、脱Excelを実現する借入金管理システム『COURAGEUX(クラージュユーエックス)』について、製品デモンストレーションを交えて紹介いたします。
  
※事前の告知無しにプログラム内容を変更させていただく場合がございます。

本セミナーは共催セミナーとなる関係上、お申込みいただいた情報は共催企業のアイディーエス社にも共有させていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます

タイムテーブル

15:00~15:50
(50分)
プログラム.1
業務可視化・業務改善プロジェクトの適切な進め方
 講師:エイアイエムコンサルティング株式会社
 取締役 業務・ITコンサルティング事業責任者 塩野 敬
 「何から手を付ければよいのか分からない」「どの業務に問題があるのか分からない」といった場合、業務の可視化が適切に行われていないことが大きな原因の1つになります。業務のたな卸しを行い、業務に潜むリスクや課題を可視化することができれば、具体的なソリューション(解決手法)へ導くことが可能です。
当プログラムでは、改善の肝となる業務の可視化を主として、改善プロジェクトの適切な進め方や留意点をわかりやすく説明いたします。
16:00~16:40
(40分)
プログラム.2
借入金管理のムダをなくす!業務改善の成功事例
 講師:株式会社アイディーエス
 ソリューション営業部 吉田 真澄氏
 資金繰りを見据えながらの借入金管理や分析の必要性を解説いたします。煩雑なExcel管理から脱却するソリューションとして、借入金管理システム『COURAGEUX(クラージュユーエックス)』による可視化や属人化等の解決手法につき、導入企業様の実例やデモンストレーションも交えて具体的にご紹介いたします。
◆講座内容◆
・借入金管理の背景 ・Excel管理の課題 ・COURAGEUXでの解決方法 ・借入金管理業務の可視化 等
16:40~17:00
(20分)
質疑応答
【プログラム終了後】
業務改善の進め方や借入金管理対策に関する質疑応答
 講演内容に関する質問に対して、弊社コンサルタントとアイディーエス吉田様が回答・解説いたします。説明上の不明点や質問事項につきましては、チャット機能を利用して、直接講師へ質問することが可能です。業務改善プロジェクトの進め方、借入金管理対策やご紹介するITツールに関する不明点等がございましたら、その不明点を解消する機会としてご利用ください(任意でご参加ください)。
※セミナー当日は、チャット機能によりご質問いただくことが可能です。

会場

会場での開催はございません。WEBセミナーのみの開催となります。
※当日にZoomを利用した動画配信を予定しており、セミナー前日までに視聴方法をご案内いたします。

お申込みはこちら

CONTACT

お問い合わせ

フォームからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
受付時間:平日10:00~19:00
お気軽にお電話ください
03-6230-9526
資料ダウンロードはこちら

認証フォーム

※お名前・メールアドレスを入力するとすぐに資料がご覧いただけます。

氏名必須
メールアドレス必須