CATEGORY ARCHIVE
経理・財務の記事一覧
-
過去志向の管理会計から未来を見据えた戦略会計へ~MQ会計の活用法~
2025年07月17日企業経営においては、売上・コスト・利益といった数値をどのように分析して経営判断に活かすかが非常に重要です。そうした数値をもとに、ヒト・モノ・カネな...
-
プロジェクト管理システムを活用した決算業務の管理
2025年03月19日月次決算、四半期決算、年次決算といった決算業務ですが、未だにExcelを使って進捗管理をしている企業が多く存在します。Excelに決算作業を一覧化...
-
アウトソーシングに適した経理・決算業務とは?
2025年01月23日経理部門が担う経理・決算業務は、時の経過とともに複雑化しています。複雑化の要因として、会計基準の新設・変更や、税制改正といった外部要因だけでなく、...
-
経理部門の生産性向上~ABC・ABMを用いた業務管理と評価基準~
2024年11月14日経理に限らず間接部門の業務は、作業プロセスや成果が見えづらいことから、評価基準が明確に定められてない企業が多くあります。評価基準が明確になっていな...
-
Excel業務のお悩み解決~Excel業務の属人化防止と効率化の方法~
2024年09月19日Excelは多くの企業や組織で広く採用されている表計算ソフトで、データの集計や分析、さらにはドキュメント作成にも頻繁に活用される、ビジネスシーンに...
-
新リース会計基準の変更がもたらす影響 ~企業の準備はOK?~
2024年05月23日日本の会計基準は、2010年頃からIFRS(国際財務報告基準)の考え方を徐々に受け入れる方針に舵を切り、定期的な基準改訂が実施されて...
-
業務改善の第一歩!「業務棚卸」を成功させるポイント
2024年03月21日多くの企業では日々の業務を改善するために、作業時間を削減する「業務効率化」、属人的な業務を解消する「業務標準化」、繁忙期の業務量を軽減する「業務平...