CASES
事例紹介 情報システム部門
-
卸売業様
売上規模
200億円ITグランドデザイン策定コンサルティング事業部毎に異なる販売システムを使用しているが、取引量の増大もあり、事業部間取引の入力・照合やマスタの整合性チェック等に多くの時間を要していた。操作性も全く異なるため、ジョブローテーションの阻害要因にもなっていた。
-
製造業様
売上規模
2兆7,000億円ITグランドデザイン策定コンサルティングスクラッチ開発した会計システムに改修を重ねた結果、システムの保守費用が肥大化していた。また、システム内がブラックボックス化すると同時に、メンテナンスできる技術者の高齢化も進み、継続性にも不安を抱えている。
-
小売業様
売上規模
550億円ITグランドデザイン策定コンサルティング10数年基幹システムを使い続けた結果、実際の業務とは乖離する部分が増えてしまい、手作業やExcelでの作業が増大している。また、各部門の要望に応じて個々にシステム導入を続けた結果、社内にシステムが乱立してしまった。
-
飲食業様
売上規模
615億円システム導入コンサルティングサーバの保守切れにより新しい会計システムの構築を進めていたが、旧システムから新システムへのデータ移行(マスタ・トランザクション)と検証の作業を担当する人員が不足していた。
-
ソフトウェア販売業
売上規模
143億円システム導入コンサルティング自社開発の基幹システムが老朽化し、メンテナンスを担当できる社員も減少していたため、パッケージシステムを採用する方針を決定した。しかし、対象となるシステム範囲が広く、新システムに要求する機能をまとめる作業に膨大な工数...