資料ダウンロード サービス一覧

CASES

事例紹介 情報システム部門

  • ITサービス業様
    売上規模
    200億円
    RFI/RFP・システム選定コンサルティング

    基幹システムをスクラッチ開発したが、新たな商品・サービスに対応できず、システム外で行う業務が増加している。ハードの更新時期が近づき費用を試算したところ、システムの載せ替えに多額の費用を要することが判明した。

  • 電力小売業
    売上規模
    534億円
    システム導入コンサルティング

    経営企画部における予算管理業務の効率化を目指し、予算管理システムの導入プロジェクトを開始した。既存は手作業によるExcel予算管理を行っていたため、現場部門からの集計が煩雑で、工数が膨大であった。

  • システム開発業様
    売上規模
    1兆2,634億円
    IT運用・保守アウトソーシング

    業績に関する管理資料を各種データから作成している。案件発生の度、現場が採番したコードと案件情報が記載されたExcelをもとに、担当者が複数のシステムへマスタとして取り込むが、各々の整合性を確認する必要があった。

  • 電力小売業様
    売上規模
    534億円
    IT運用・保守アウトソーシング

    経営管理レポート作成のため、営業部から計画・実績を記録したExcelを収集し、会計の損益データと共に予算管理システムに登録している。Excelが複雑で修正も発生するため、データ取り込み設定の調整に時間がかかる。

  • 製造業様
    売上規模
    1兆4,000万円
    IT運用・保守アウトソーシング

    大規模企業向けのERPを利用しているが、組織構造や申請承認経路の変更等に多くの情報システム人員と工数を要していた。専任の担当者を置く余裕がなく、担当は兼務となっていたため、他の業務にも影響が出ていた。

  • 建設業様
    売上規模
    200億円
    RFI/RFP・システム選定コンサルティング

    ホストコンピュータで構築したグループ共通基幹システムを長年使い続けてきたが、事業内容とのギャップが増加してしまい、多くの手作業や二重入力が生じていた。保守委託先のエンジニアも減少しており、継続性に問題を抱えている。

  • 製造業様
    売上規模
    150億円
    RFI/RFP・システム選定コンサルティング

    グループ各社が個別に基幹システムを導入していたが、運用保守の負担や費用対効果の低さが課題だった。また、システムが異なることにより、ホールディングス側でも企業毎に異なる作業が必要となっており、業務効率が低下していた。

CONTACT

お問い合わせ

フォームからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
受付時間:平日10:00~19:00
お気軽にお電話ください
03-6230-9526
資料ダウンロードはこちら

認証フォーム

※お名前・メールアドレスを入力するとすぐに資料がご覧いただけます。

氏名必須
メールアドレス必須