CATEGORY ARCHIVE
会計・経理の記事一覧
-
RPAはどのように使われているのか?~会計業務の自動化
2018年12月27日11月15日掲載のブログでは、RPAを導入した企業が販売管理業務のエリアでどのように活用しているのかを、自動化の事例を交えてご紹介をしました。 R...
-
IFRS有給休暇引当金のポイント~考え方と算出方法~
2018年06月07日IFRSを適用する上で、必ず論点となるのが「有給休暇引当金」です。 日本では、労働基準法によって有給休暇の付与が義務付けられていますので、どの企業...
-
IFRS適用を踏まえた税法上の減価償却対応~定率法から定額法への変更~
2018年04月19日最近は適用する企業が非常に増えているIFRSですが、適用にあたって一番悩ましいのが「減価償却」です。 IFRSでも減価償却方法として「定率法」は認...
-
「収益認識に関する会計基準(案)」(企業会計基準公開草案第61号)の概要
2017年10月19日2017年7月20日に企業会計基準委員会から「収益認識に関する会計基準(案)」(企業会計基準公開草案第61号)が公表されました。今ま...
-
IFRS新リース会計基準(IFRS第16号)の導入ポイント
2017年09月14日2019年に開始する事業年度から強制適用となるIFRSの新リース会計基準。 まだまだ時間はあると思うかもしれませんが、影響範囲を鑑みるとあまり時間は残されていま...